うさぎ雛(^^)

りんりん工房

2014年02月02日 00:10

最近、あっ!危ない!!という目によく遭います。

一昨日の夜は、フライパンの中身が跳ねて目に。。
まぶたの際ギリギリで、あと2mmずれていたら、モロ眼球でした。

今朝は、玄関でつまずいて、こけました
とっさに、つこうとした手にはスポンジが(掃除中)・・
そのまま、ネコが伸びをするような格好で、地面をなでるようにこけたので、
怪我はせずにすみました。

こういう時は、気を引き締めなければなりません。
焦らない!急がない!、が大切ですね。

さて、窯出し完了後の、私の作ったお雛様たちを紹介します

今日のカテゴリは「うさぎ雛」。
アップで撮っているので、どれも大きく見えますが、
コンパクトな子が多いです。


シンプルに、お内裏さまとお雛さまウサギです。



15センチ角の板に乗せたら、ちょうどの大きさ。



超ミニ!うさぎ達が乗っている桃の花が直径5cmくらい。



ミニサイズのうさぎたちのセット。赤い毛氈を敷こうか、このままがいいか、悩みつつ・・



アップで見ると、こんな感じ~


最後に、きりんの建物と同じ8角形、の木箱に収納できる、ミニミニウサギ雛。

下の段のお花のお皿には、赤い実などが似合いそう♪


本日きりんに来て下さった、和歌山のMMさん、Uさん&Tさんご一行様、
ハガキをもらったから♪と来て下さったお客様、Noaさんご夫妻、
納品に来てくれた作家さん、あと、書ききれないのでこの辺で(^^;)、
すごく嬉しかったです。ありがとうございました

ではまた明日♪



関連記事