› りんりん工房の日々 › 陶器つくりのこと › 最初は誰でも

2012年04月24日

最初は誰でも


このお皿は、自宅で使っているものです(^-^)

まだ窯元に入ったばかりの頃、
絵の技法を学ぶ講座があって、
師匠に頼み込んで受講させてもらいました。

素焼きの皿に、練習で、
中国の絵を模写しました。
それがこれkao05

1日2時間、2日がかり(;^_^A

この皿を見る度に、思います。

誰でも最初は初心者なんだ、
そこから、ちょっとずつ努力していかなくちゃね


それにしても、当時あった「根気」、
どこに忘れてきたのかな~~kao08


タグ :信楽

同じカテゴリー(陶器つくりのこと)の記事画像
奈良で個展
女性たちのやきもの展
町は冬支度
干支焼けました
五月人形と可愛い器展
三寒四温?
同じカテゴリー(陶器つくりのこと)の記事
 奈良で個展 (2019-07-11 16:06)
 女性たちのやきもの展 (2018-12-15 23:14)
 町は冬支度 (2018-11-27 22:02)
 干支焼けました (2018-11-11 18:53)
 五月人形と可愛い器展 (2018-04-04 15:33)
 三寒四温? (2018-03-06 21:19)

Posted by りんりん工房 at 23:36│Comments(4)陶器つくりのこと
この記事へのコメント
古い中国のものかと思ってしまいましたぞ^^

我が家の玄関には りんりんちゃんの
鯉のぼりと兜の絵が飾ってあるよ。
どんな絵も描けるのね!!!

スーパーで当たった日帰りツアーは
信楽にわずか30分(^_^;)
何時に着くのかもわからず(汗)
同じく当たった友達と一緒に行きます。
また近くなったら 「一応」連絡するね♪
Posted by 曲まめ子 at 2012年04月26日 23:33
まめ子さん、
講師は中国の方でした~!
この当時は、若くて目もよかったから
きっと疲れず描けたんだと思う(^^)

日帰りツアー、一応連絡してね~~♪
5~10分あれば、たぬき村に行けます!
Posted by りんりん工房 at 2012年04月28日 14:08
大丈夫!!!

今も充分

初心忘れず!
根気も継続していると思います(^_-)

それに
作品作りには「ゆとり」・・・

「遊び心」も必要な場合も♪

素敵な絵皿ですね☆☆☆ 
Posted by 玲生1023 at 2012年04月29日 13:05
玲生さん、おかえりなさ~い!

今これだけ描け、といわれても
たぶん、無理かも・・・・(^^;)

若さゆえ、ですね~~
Posted by りんりん工房 at 2012年04月29日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。