› りんりん工房の日々 › 日々のこと › 手作り豆屏風

2012年02月12日

手作り豆屏風


豆屏風、あまり売ってませんし、買ったら高いです(;^_^A
それに気に入った大きさがない(・・;)

なるべく作品以外に経費をかけたくない、
けれどあると高級感がでます(^_-)

最近、試行錯誤の末、
ちゃんとした作りの屏風が完成!

写真の二つの屏風です(^O^)
器用な友人は、基本的な作り方を教えたら、
この写真のものよりも凝っていて、
すごくクオリティの高いのを作ってきました!

それにしても、私、なんでもすぐハマる(^m^)
飽きっぽいけど…


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
お盆は休みます(^^)
町は冬支度
秋が来た
梅雨真っ只中
チョコが元気になりました(^^)
もうすぐ梅雨入り
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 お盆は休みます(^^) (2019-08-11 16:25)
 町は冬支度 (2018-11-27 22:02)
 秋が来た (2018-11-09 11:15)
 梅雨真っ只中 (2018-06-23 12:01)
 チョコが元気になりました(^^) (2018-06-17 14:22)
 もうすぐ梅雨入り (2018-06-03 16:24)


Posted by りんりん工房 at 15:55│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
確かに!

素敵な「豆屏風」には
なかなか出会えません^^;

(以前 
ト-ルペイントに填った時
糸鋸で自分で切り出し 豆雛を沢山作りましたが

合う屏風を探して彷徨いました^^;)

屏風付けるだけで 雰囲気がアップした記憶☆

お近くでしたら
今でも
ご教授よろしくお伺いいたいデス(^_-)

作品展への準備は着々(*^_^*)
Posted by 玲生1023 at 2012年02月12日 16:50
玲生さん、
ちゃんとした作り、なんて豪語しましたが(笑)
まぁまぁ、レベルです~

でも、器用な友人が作ったものはバッチリでした~

次に作る時、写真を撮っておきますね!

作品展に準備した作品達、
今日来られたお客様たちのご希望に
シンクロ!?してしまい、お嫁に行きました(^^;)
早急にもう一度作らねば!
Posted by りんりん工房 at 2012年02月12日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。